農林水産省後援「第47回全国味噌鑑評会の受賞者」決定
社団法人中央味噌研究所は、11月10日(水)に”日本一”の味噌を決定する「第47回全国味噌鑑評会」の審査会を実施しました。
味噌関連研究者や全国の技術者約40人により、全国から出品された564点の中から各賞を決定しました。
また、消費者の代表(消費科学連合会や主婦連合会、東京都地域婦人団体連盟、全国地域婦人連絡協議会など)による審査会も翌11日(木)に実施。研究者や技術者とは違った消費者の視点から、「特別賞」として5点が選ばれました。
11月25日(木)には、東京日本橋の鉄鋼会館において、表彰式が行われました。
■農林水産大臣賞
受賞者名 | 銘柄 | 県名 |
---|---|---|
株式会社ますやみそ | 母さんの味ますや白みそ | 広島 |
株式会社よしのや | 善光寺みそ | 長野 |
丸久味噌株式会社 | 一途 | 新潟 |
有限会社芋川糀店 | 北信濃みそ | 長野 |
株式会社安藤商店 | マルジョウ | 秋田 |
鶴味噌醸造株式会社 | 紅鶴 | 福岡 |
■総合食料局局長賞
受賞者名 | 銘柄 | 県名 |
---|---|---|
株式会社本田味噌本店 | 西京白味噌 | 京都 |
日本海味噌醤油株式会社 | 甘口こうじみそ | 富山 |
有限会社塩屋醸造 | 塩屋こうじみそ | 長野 |
ハナマルキ株式会社 | おかあさん | 長野 |
宮坂醸造株式会社甲府工場 | 吟撰 | 山梨 |
岩田醸造株式会社 | 紅一点 雪しぐれ | 北海道 |
山印醸造株式会社 | いろり | 長野 |
仙台味噌醤油株式会社 | ジョウセン印本場仙台味噌 | 宮城 |
マルタ醸造 工藤祐三郎 | 月山 山吹 吟醸 | 山形 |
山田醸造株式会社 | 延齢 | 新潟 |
石山味噌醤油株式会社 | 生一本 | 新潟 |
合名会社中定商店 | 宝山味噌 | 愛知 |
笹埜商店 笹埜典正 | 赤磐麦味噌 | 岡山 |
三池食品工業株式会社 | マルエあわせこうじみそ | 福岡 |
有限会社六甲味噌製造所 | 赤出し | 兵庫 |
他、全国味噌工業協同組合連合会会長賞(25社)、社団法人中央味噌研究所理事長賞(25社)、全国味噌技術会理事長賞(25社)、伝統的地域特産味噌(6社)、消費者が選んだ味噌「特別賞」(5社)