RECIPEみそ料理レシピみそすき焼き、開花鍋風
2015年1月31日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

4人分 | |
---|---|
牛肉ブロック角切り(すき焼き用部位) | 400g |
白ねぎ | 4本 |
焼き豆腐 | 1丁 |
突きこんにゃく | 1/2丁 |
┌みそ | 50g |
A│砂糖 /グラニュー糖 | 80g |
└水 | 2カップ |
牛脂 | 2かけ |
大根おろし | 1カップ分程度 |
・雑炊用 | |
冷ごはん | 茶わん1杯分 |
だし汁 | 適量 |
卵 | 適量 |
青ねぎ小口切り | 適量 |
- 突きこんにゃくは塩をまぶして、湯の中に入れて煮て、サッと冷水にとりアク抜きをする。
- 白ねぎはすき焼き鍋の深さより、1センチくらい低い長さにブツ切りする。
- 牛肉は食べやすい大きさに切る。焼き豆腐は8等分又は16等分する。
- すき焼き鍋をあたため、半量の肉の表面をサッと焼く。半量の白ねぎを立ててぎっしりとおきAの調味料を半量加えて、さっと味付けして煮て大根おろしでいただく。こげそうなら、水を少なめに加える。
- 残りの肉、ねぎ、豆腐、突きこんにゃくと残りのAの調味料を入れて、水を加えてぐつぐつと煮ていただく。
- 具材を食べ終える辺りで、みそ雑炊にする。お好みのだしの分量で割って、冷ごはんを加え、卵でとじる。最後に小口切りの青ねぎを散らす。