RECIPEみそ料理レシピ豚肉と白菜の豆乳シチュー
2018年1月30日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(4人分) | |
---|---|
豚薄切り肉 | 180g |
白菜 | 300g |
しょうが | 1かけ |
ねぎ | 1/2本 |
鶏ガラスーブ | カップ1 |
白みそ(甘口) | 大さじ4~5 |
豆乳(成分無調整) | カップ1 |
水溶き片栗粉 | 片栗粉小さじ2+水大さじ1強 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
酒 | 大さじ2 |
しょうゆ | 小さじ2 |
塩、こしょう | 少々 |
- 豚肉は4cm幅に切る。白菜の軸は1cmに切り、葉はザク切りにする。しょうがはみじん切り。ねぎは斜め1cm幅に切る。
- 鍋にサラダ油大さじ1/2を熱し、しょうが、ねぎを香りよく炒める。豚肉を加え、肉の色が白っぽくなったら、白菜の軸、葉の順に加え炒める。 酒、鶏ガラスープを入れ、沸騰したら中火で5~6分間煮る。
- みそを煮汁で溶いて入れ、豆乳を加え、しょうゆ、塩、こしょう各少々で味を調える。ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。