RECIPEみそ料理レシピ牛肉の角煮風、ふきのとう添え
2017年2月27日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(4人分) | |
---|---|
牛ももまたはバラ肉 | 400g |
ねぎ(ぶつ切り) | 適量 |
しょうが(薄切り) | 適量 |
┌ みそ(辛口) | 35g |
│ みそ(甘口) | 15g |
A│ 酒 | 1/4カップ(50cc) |
│ 砂糖 | 1/3カップ |
│ 昆布 | 5cm |
└ しょうゆ | 大さじ1/2 |
ふきのとう | 4個 |
油 | 適量 |
- 牛肉は5cm角大に切り、たこ糸で縛り、熱湯でサッと霜振りにする。
- 鍋に[1] とねぎ、しょうが、昆布とかぶるほどの水を加え、火にかける。脂とアクをすくい取りながら、弱火にして40~50分煮込む。
- [2] の牛肉にスッと竹串が通るようになったら、Aの調味料を加えて中火にし、ゆるいとろみがつく位まで煮つめる。
- ふきのとうは180度程度の揚げ油でカラリと素揚げにする。
- [3] 、[4] を盛り合わせて煮汁をかける。