RECIPEみそ料理レシピきんめだいの寄せ鍋
2017年12月31日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(6人分) | |
---|---|
きんめだい | 2匹 |
焼き豆腐 | 1丁 |
しいたけ | 6枚 |
だいこん | 1/4本 |
にんじん | 1/2本 |
ねぎ | 2本 |
せり | 1束 |
白菜 | 1/4個 |
ほうれん草 | 1束 |
えのきだけ | 1束 |
ぎんなん | 15~16個 |
みそ(米みそ:麦みそ=2:1) | 100~120g |
だし | カップ5 |
- きんめだいはうろこを取り3等分してワタを抜く。
- 白菜とほうれん草は茹でて、ほうれん草を中にして白菜を巻いておく。食べやすい大きさに切り分ける。
- にんじん、大根は輪切りにしてさっと茹でる。
- 豆腐、せり、ねぎ、えのきだけ、しいたけは食べやすい大きさに切っておく。
- 米みそと麦みそはあらかじめ合わせ、分量のだしでのばす。だいたいみそ汁の3倍くらいの濃さが目安。
- ぎんなんは茹でて串にさしておく。
- 鍋に[5] の汁を適量入れて煮立て、材料を入れながらいただく。薄くなって来たら汁を入れて補う。