RECIPEみそ料理レシピなすと万願寺とうがらしのみそ煮
2014年8月1日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

2~3人分 | |
---|---|
なす | 3本 |
万願寺とうがらし | 5本 |
ショウガ | 1/2かけ |
ごま油 | 大さじ2 |
だし汁 | 1/2カップ |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
みそ | 大さじ2 |
- なすと万願寺とうがらしは食べやすい大きさに切る。
- 鍋にごま油を熱し、なすと万願寺とうがらしを炒める。
- みそ以外の調味料としょうがを入れ煮る。
- みそを溶き入れ、煮汁が少なくなるまで煮る。 作るポイントがあれば 炒める時は、なすが油を吸うので、少し多めの油が良いと思います。万願寺とうがらしの代わりにししとうでも美味しい。 この料理レシピが生まれたきっかけ 夏~秋にかけては定番の料理。冷めても美味しいのでお弁当にも使えます。息子も含めて我が家では人気のおかずです。 藤川 真由美さんより