RECIPEみそ料理レシピサーモンボールみそシチュー

2016年11月30日

  • エネルギー Kcal
  • 食塩相当量 g

※一人分の値

エネルギー 539Kcal 食塩相当量 1.9g ※1人分の値です。
材料 4~5人分
[サーモンボール]
生さけ 200~250g
みそ 小さじ1
小さじ1
1個
[シチュー]
じゃがいも 1個
にんじん 1/2本
コーン(缶詰小) 1/2缶
ブロッコリー 1/4株
400cc
みそ 大さじ2と1/2
[ホワイトソース]
小麦粉 大さじ3
バター 30g
牛乳 3カップ
ベーコン 2枚
タマネギ 1/4個
  • サーモンボールのたまねぎをみじん切りにしてレンジで加熱し冷ましておく。
  • さけの骨と皮を除いて5cm角に切り、酒・みそと一緒にフードプロセッサーにかける。粘りが出てきたら卵を加えてさらに混ぜる。よく混ざったらたまねぎを加えて軽くませる。
  • 鍋に分量の水と酒大さじ1(分量外)を入れて沸騰させ、[2]のサケをスプーンなどで丸めて入れ、5分ほど煮たら取り出す。
  • にんじん・じゃがいもはひと口大に切って、[3]の鍋で煮る。
  • ホワイトソースを作る。フライパンを熱してバターを入れ、薄くスライスしたたまねぎと細切りにしたベーコンを炒める。小麦粉をふり入れてさらに炒め、粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
  • ホワイトソースに[4]の鍋のスープを少し入れてのばし、コーン・茹でたブロッコリーも加え、みそを溶く。味を見て、必要なら塩を加える。
  • 作るポイント シチューにみそを入れると、不思議とご飯に合うシチューになります。シチューは市販のルーを使ってもいいですが、その時はみそを少なめに。 この料理レシピが生まれたきっかけ 夫がシチューにはフランスパン!と言うのですが、シチューにみそを入れたらご飯でもO.K.してくれます。サーモンボールは娘が離乳食のときからよく作っていたもので、シチューにも入れてみました。 柳川 香織さんより