RECIPEみそ料理レシピれんこんと豚肉の黒酢みそ炒め
2014年6月30日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(4人分) | |
---|---|
豚薄切り肉 | 150g |
┌ みそ | 小さじ1/4 |
A│ 酒 | 大さじ1 |
└ 片栗粉 | 大さじ1/2 |
れんこん | 200g |
にんじん | 50g |
ピーマン | 2個 |
しょうが・にんにく | 各1かけ |
トウバンジャン | 小さじ1 |
合わせ調味料 | |
┌ みそ | 大さじ2 |
│ 黒酢 | 大さじ3 |
│ 酒 | 大さじ2 |
│ 砂糖 | 大さじ1/2 |
└ ごま油 | 少々 |
- 豚肉は一口大に切り、Aの調味料につけ下味をつける。
- れんこんは3mmの厚さの輪切り、にんじんは短冊切りにし、600wのレンジで2分間加熱する。
- ピーマンはへたと種を除いて3cm角に切る。
- 鍋にサラダ油を熱し、しょうがとにんにくを炒めて香が立ったら、[1] を入れ炒める。
- 肉の色が変わったら、[2] と[3]を入れて更に炒める。
- 最後によく混ぜた合わせ調味料を加えて炒め合わせ、仕上げにごま油をひと回しかけて仕上げる。