RECIPEみそ料理レシピぼたん鍋(京都)
2013年2月4日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(4人分) | |
---|---|
いのしし肉(薄切り肉) | 400g |
こんにゃく | 小1枚 |
焼き豆腐 | 1丁 |
生しいたけ | 4枚 |
長ねぎ | 2本 |
せり | 1束 |
ごぼう | 1/2本 |
その他、好みの野菜、ぎんなんなど用意 | |
┌昆布 | 約20cm |
└水 | 1~1.2L |
┌ みそ | 大さじ6 |
| 酒 | 100cc |
A| みりん | 大さじ4 |
| しょうゆ、砂糖 | 大さじ1強 |
| 長ねぎみじん | 太1/2本分 |
└ にんにくみじん | 1片分 |
好みで粉さんしょう、七味、ゆずこしょうなど |
- 始めに、土鍋に昆布と水を入れて置く。
- こんにゃくは食べやすい大きさに切って塩(分量外)で揉み、茹でる。焼き豆腐やしいたけ、野菜は食べやすい大きさに切る。
- 土鍋を火にかけ、煮えにくいごぼう、うま味の出るしいたけなどを加えて煮る。煮立ってきたところにAの合わせみそを溶き入れ、いのしし肉や残りの具材を入れて煮ながら食べる。
- 好みで香辛料を振る。