RECIPEみそ料理レシピかしわみそ鍋(愛知)

2014年10月31日

  • エネルギー Kcal
  • 食塩相当量 g

※一人分の値

エネルギー 580Kcal 食塩相当量3.4g(汁全量を含む) ※1人分の値です。
(4人分)
鶏もも肉 200g
鶏手羽先 4本
鶏肝(下処理済みのもの) 100g
鶏ひき肉 100g
 ┌ やまといものすりおろし 大さじ2
A| 片栗粉、酒 各小さじ1
 └ 塩 ひとつまみ
焼き豆腐 1丁
生しいたけ 4枚
長ねぎ 2本
白菜 4枚
ほうれん草 1/2束
きょうな 1/3束
手打ちうどん 2玉
1.5L
昆布 20cm
1/2カップ
 ┌ 豆みそ 大さじ5
B| みそ(辛口) 大さじ2
 └ 砂糖、みりん 各大さじ3
  • 鶏もも肉や手羽先、鶏肝は熱湯に入れ霜降りにして臭みを除く。ひき肉にはAのやまといも、調味料を加えて団子にする。白菜とほうれん草は茹でて巻すで巻き、3cmの長さに切る。他の具材は食べやすく下ごしらえをする。
  • 土鍋に水と昆布、酒を加えて鶏手羽先と食べやすく切った鶏もも肉を入れ、アクを除きながら20分程煮る。
  • 鍋にBの合わせみそを溶き入れ、[1] の鶏団子、鶏肝、野菜、豆腐、うどんを入れて火を通す。