RECIPEみそ料理レシピ白身魚のみそ漬け焼き
2013年3月20日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(4人分) | |
---|---|
銀だらまたは銀むつ切り身 | 4切れ |
みそ漬け床 | |
┌ みそ | 100g |
│ 加糖ヨーグルト | 100ml |
│ 酒 | 大さじ2~3 |
└ しょうゆ | 少々 |
ししとう | 8本 |
塩 | 適量 |
- 魚を2等分にして塩少々を振り、汁けが出てきたら拭く。
- 漬け床の材料をよく練り混ぜ合わせ、半量を容器に敷き、ガーゼにはさんで魚を置き、残り半量のみそをかぶせる。10~12時間、冷蔵庫で保存し漬け込む。(ジッパー付きのビニール袋などに材料を入れて漬け込んでもよい。)
- 冷蔵庫から取り出して、漬け床をあらかた取り除いて(またはさっと水洗いしてもよい)、焼く。みそ漬けは、焦げやすいので焼くときに火加減を注意すること。
- ししとうは炒めるか、素揚げにして塩少々を振り[3] に添える。