RECIPEみそ料理レシピ鶏肉のふんわり焼き
2014年8月1日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

2~4人分 | |
---|---|
鶏むね肉 | 2枚 |
たまねぎ | 1個 |
にんにく | 適量 |
バター | 適量 |
塩・こしょう | 適量 |
みそマヨソース | |
┌ みそ | 大さじ1 |
│ マヨネーズ | 大さじ1 |
│ マーマレード | 大さじ1 |
└ めんつゆ(3倍希釈用) | 大さじ1 |
- たまねぎをすりおろす。鶏むね肉を食べやすい大きさに切り、すりおろしたたまねぎに30分ほど漬け込む。
- 漬け込んでいる間に、みそマヨソースの材料を合わせておく。
- 30分鶏肉を漬けたら、フライパンにバターとにんにくを入れ、鶏肉を両面焼き、軽く塩・こしょうで味付けをする。
- 焼きあがったらお皿に盛り、フライパンに残った肉汁にみそマヨソースを混ぜ、盛り付けた鶏肉にかける。 作るポイントがあれば たまねぎに漬け込む事で、柔らかい焼き上がりになり、小さい子供でも食べられます。 ジャムが苦手な方は、みりんを適量加えるといいと思います。 付け合せに、ボイル(または蒸し)キャベツを添えると更に良いと思います。 この料理レシピが生まれたきっかけ お肉といえば、安価な鶏胸肉を買う事が多い我が家。 焼いたり、ボイルしたり、蒸したりと、調理法と、かけるソースを変えて、いろんな味を楽しんでいます。 このみそマヨソースは子供達にとても好評で、たくさん食べてくれます。 松本 すずかさんより