RECIPEみそ料理レシピおからのみそポテサラダ
2017年2月27日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

4人分 | |
---|---|
じゃがいも | 4個 |
冷凍ミックスベジタブル | 1袋(250g) |
おから | 200g |
オリーブ油 | 大さじ1 |
┌ みりん | 大さじ2 |
A│ 酒 | 大さじ1 |
│ みそ | 大さじ1 |
└ 水 | 大さじ2 |
りんご酢(又は米酢) | 大さじ1 |
ハーブソルト(又は塩、こしょう) | 適量 |
豆乳 | 60ml |
- じゃがいもは強火で20分ほど蒸し、皮と芽を取り除いてマッシュする。冷凍ミックスベジタブルは熱湯に入れ、再び湯が沸騰したらざるにあげる。Aを合わせ、みそをよく溶かしておく。
- フライパンにオリーブ油を熱し、おからを入れて、中弱火にかける。木べらでよく混ぜながらおから全体に火を通す。Aを回し入れ、弱火でよく炒る。みその香ばしい香りが立ったら、りんご酢とハーブソルトを加え、よく混ぜボウルに取り出す。
- フライパンに豆乳を入れ弱火にかける。フライパンの底をなぞりながら、こびりついたおからを溶かすように混ぜる。(豆乳は軽く火が通ればOK)
- [1]のマッシュしたじゃがいもに[2][3]を混ぜ合わせ、味を見てハーブソルトを足す。 作るポイント 少ない油でおからを炒るとフライパンの底におからがこびりついてしまうので、最後に豆乳で煮溶 かしてはがします。少々焦げても、それが香ばしくておいしいです。 この料理レシピが生まれたきっかけ こどもが大好きなポテサラに、おからを混ぜました。おからをみそと一緒に炒るので、ほんのり 香ばしい香りがします! みそのおかげで和食にもよく合います。おから入りなのでたんぱく質もしっかり入って栄養満点。 飯田 泰子さんより