RECIPEみそ料理レシピみそごま汁、しいたけご飯
2014年9月30日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(4人分) | |
---|---|
白ごま | 約1カップ |
みそ | 大さじ2 |
昆布だし | カップ3と1/2~カップ4 |
しいたけご飯 | |
┌ 米 | カップ2 |
│ 生しいたけ | 4枚 |
│ にんじん | 1/2本 |
│ 酒 | 大さじ2 |
└ しょうゆ | 大さじ2 |
- すり鉢で煎った白ごまをよくすり合わせ、分量のみそを加えてさらによくする。
- [1] にだしを入れてよく混ぜ合わせ、みそごま汁にする。(だしの量はお好みの濃さに加減する)
- しいたけご飯をつくる。洗った米を炊飯器の内釜に移し、酒、しょうゆを入れ、水を2合の目盛りまで加える。千切りにしたしいたけ、にんじんを入れて炊く。
- 炊き上がったご飯を器に盛り付け、[2]をかけていただく。