RECIPEみそ料理レシピみそとピーナッツバターのクランブルマフィン
2013年3月30日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

6個分 | |
---|---|
バター | 70g |
砂糖 | 80g |
卵 | 1個 |
薄力粉 | 60g |
アーモンドプードル | 50g |
ベーキングパウダー | 小さじ1 |
みそ | 大さじ1 |
ピーナッツバター | 大さじ1 |
<クランブル用> | |
みそ | 小さじ1 |
ピーナッツバター | 小さじ1 |
砂糖 | 大さじ2 |
薄力粉 | 大さじ2 |
- オーブンを180度に余熱し、その間に生地とクランブルを作っておく。 薄力粉とアーモンドプードル、ベーキングパウダーを全部一緒にして振るっておき、別のボールでクランブル用のみそ、ピーナッツバター、砂糖、薄力粉も混ぜておく。
- 常温に戻したバターを白くなるまで混ぜ、2~3回に分けて砂糖を入れ、混ぜる。
- ピーナッツバターとみそを入れ、卵も入れて更に混ぜる。
- 振るっておいた薄力粉とアーモンドプードル、ベーキングパウダーを入れ、切るように混ぜる。
- 金属のマフィン型に紙製のカップを入れ、生地を入れる。
- その生地の上に、あらかじめ作っておいたクランブルをかけ、オーブンに入れ30分焼く。竹串を刺してみて、何もついてこなければ、出来上がり。 この料理レシピが生まれたきっかけ みそとピーナッツバターが大好きな我が家。 子供たちのおやつにも最適なマフィンに利用できないかと思って、作ったのがはじまりです。 衛藤 由美子さんより