RECIPEみそ料理レシピさんしょうみそ焼きステーキ
2015年6月29日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

4人分 | |
---|---|
ステーキ用牛肉 (肩ロース) | 400g |
みそ調味料 | |
┌ みそ | 大さじ3 |
A │ はちみつ | 小さじ2 |
│ しょうゆ | 小さじ1 |
│ みりん | 小さじ1 |
│ 酒 | 小さじ1 |
└ すり下ろしにんにく | 1片 |
粉さんしょう | 適量 |
青じそ | 適量 |
白髪ねぎ | 1/2本 |
- 肉の筋切りをし、キッチンペーパーで余分な水気を取り除く。Aのみそ調味料を混ぜ合わせておく。
- ラップの上に[1]のみそ調味料を半量のせ、肉を置き、残りのみそを肉の上にのせラップでくるみ、一晩以上漬け込み味をなじませる。
- キッチンペーパーなどでみそをよくふき取りフライパンに油(分量外)を熱し、中火~弱火で焼く。
- 肉は食べやすいように削ぎ切りにし、しそを敷いた器に盛りつける。肉に粉さんしょうをたっぷり振り、白髪ねぎをのせる。 作るポイントがあれば 大人はタップリ粉さんしょうを、子供は控えめに この料理レシピが生まれたきっかけ ステーキを美味しく食べたいため ふくち としゆきさんより