RECIPEみそ料理レシピ夏のぶっかけ麺
2016年7月31日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(2人分) | |
---|---|
うどん(乾麺) | 1束200g |
豚薄切り肉 | 100g |
なす | 1個 |
オクラ | 2~3本 |
ミニトマト(赤・黄) | 各3個 |
青じそ | 5~6枚 |
みょうが | 1個 |
だし汁 | 200ml |
みそ | 大さじ3 |
白練りごま | 大さじ2 |
しょうゆ、塩、煎り白ごま | 各少々 |
- 豚肉は熱湯でゆで、水にとって冷まして食べやすく切る。 なすは洗ってラップに包み、電子レンジ(500W)で1分30秒~2分加熱し、食べやすい大きさに切る。 オクラは塩をふって軽く揉み、さっと茹でて小口切りにする。 ミニトマトは半分に、青じそは千切りに、みょうがは小口切りにする。
- ボウルにみそと練りごまを合せて泡立て器でよく混ぜ、だし汁を少しずつ加えてのばし、しょうゆ少々で調味する。
- 麺を茹でて冷水で洗い、水気をきって器に入れ、[2] をかける。[1] の肉と野菜をのせて白ごまを散らす。
ヘルシーポイント あっさりとすませがちな麺をコクのあるごまみそ風味でいただきましょう。豚肉の代わりに鶏肉でもOK。麺はそうめんや冷凍うどんでも美味しく作れます。
レシピ:管理栄養士 橋本ヨシイ