RECIPEみそ料理レシピ春のあおやぎ、とりがいのぬた

2017年2月27日

  • エネルギー Kcal
  • 食塩相当量 g

※一人分の値

エネルギー 131Kcal 食塩相当量1.3g ※1人分の値です。
4人分
あおやぎ 50g
とりがい 50g
和え衣
 ┌ 練りみそ 1/3カップ
 │ 溶きからし 小さじ1
 └ 酢 大さじ2
わけぎ 300g
少々
  • あおやぎはざるに入れ、海水くらいの濃度の塩水で振り洗いし、これをざるごと熱湯に入れて、サッと火を通して取り出す。すぐに氷水につけて冷やし、水けを拭く。大きいものは2等分にする。とりがいは斜め3等分にする。
  • すり鉢に和え衣の材料を入れてすり混ぜる。
  • わけぎは根を切り、熱湯に白い部分から徐々に入れて硬めに茹でる。ざるにとって水けを切り、熱いうちに塩少々ふる。冷めたら葉先を切り落とし、めん棒かすりこ木で中のぬめりをしごき出し、2~3cm長さに切る。食べる直前に、あおやぎ、とりがい、わけぎを和え衣で和える。
  • ◆練りみそ◆ 白甘みそ1カップ、砂糖・みりん・だし各1/4カップを鍋に入れ、弱火にかける。終始木べらで混ぜながら10分間ほど火を通し、ぽってりと練り上げる。冷蔵庫で1週間ほど保存できる。
  • ※魚介はいかやたこの他、野菜も加えいろいろなものに応用することができます。