RECIPEみそ料理レシピ元気がでる!根菜みそスープ
2014年2月24日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

4人分 | |
---|---|
豚肉(しゃぶしゃぶ用) | 150g |
れんこん | 1/2節 |
かぶまたは大根 | 1/4本 |
かぶまたは大根の葉 | 適量 |
にんじん | 1/2本 |
たまねぎ | 1個 |
みそ | 大さじ2~3 |
豆乳 | 200~300cc |
だし汁(かつお) | 400~500cc |
塩・こしょう | 少々 |
- れんこんは半月切りにする。かぶまたは大根はいちょう切り、葉は1cmくらいに切っておく。にんじんは皮をむき、乱切り。たまねぎは大きめに切る。
- 鍋に、かつおで濃い目にしっかりとだしをとって、こしておく。
- 鍋に[2]を400~500cc入れ、火にかけ、しゃぶしゃぶの要領で豚肉を広げて入れる。
- [3]に葉以外の野菜を全部入れ、やわらかきなるまで煮る。
- 野菜がやわらかくなったら、豆乳を入れて、温まったところに葉を入れて弱火でひと煮する。火をいったん止め、みそを入れ、よく溶かし、温めて、塩こしょうで味付けする。 <作るポイント> みそは種類によって味が違うので量は調整してください。 豆乳のかわりに牛乳でも出来ます。 だし汁は濃く、多めにとっておいたほうが美味で、最後の味や濃度の調整にも使えます。