RECIPEみそ料理レシピ桜えびとじゃこのみそ炒り卵チャーハン
2016年2月29日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

1人分 | |
---|---|
ご飯 | 茶碗山盛り1杯分180g |
桜えび・ちりめんじゃこ | 各大さじ1 |
みそ炒り卵(3人分) | 1/3単位(1人分) |
┌ 卵 | 3個 |
│ みそ | 大さじ1 |
│ 砂糖 | 小さじ1 |
└ 酒 | 大さじ1 |
白いりごま | 小さじ2 |
ししとう | 2本 |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
ねぎ | 5cm |
塩・こしょう | 各少々 |
- みそ炒り卵を作る。電子レンジ対応の耐熱ガラスボウルに、みそ、酒を入れて溶きほぐし、卵、砂糖を加えて更にほぐし混ぜる。
- ふんわりとラップをして、電子レンジで1分30秒加熱する。まわりがかたまり半熟状になったら、取り出して箸4~5本でよく混ぜ合わせて、細かくほぐす。
- ご飯は電子レンジで温める。ねぎはみじん切り、ししとうはへたを取り小口切りにする。
- フライパンにごま油を入れて中火で熱し、温かくしたご飯とみそ炒り卵、その他の材料すべてを加え、ご飯をほぐしながらぱらぱらになるまで2~3分炒めわせる。最後に塩・こしょう各少々で調味する。 <ワンポイント・アドバイス> ・温めたご飯の方がほぐれやすく、初心者でも短時間でぱらぱらに仕上げることができます。 ・みそ炒り卵は作りやすい分量(卵3個)になっているので、残りは他の料理に使ってください。