RECIPEみそ料理レシピ豚肉とトリプルねぎのみそしょうが焼き
2014年3月23日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

1人分 | |
---|---|
豚肉(しょうが焼き用) | 3枚・100g |
長ねぎ | 10cm |
万能ねぎ | 2本 |
たまねぎ | 1/4個 |
サラダ油 | 小さじ2 |
塩・こしょう | 各少々 |
みそだれ | |
┌ みそ(豆みそ) | 大さじ1/2 |
│ 酒 | 大さじ1 |
│ 砂糖 | 小さじ1/2 |
└ おろししょうが | 小さじ1 |
- 長ねぎは長さ5cmの斜め薄切り、万能ねぎは長さ5cmのざく切り、たまねぎは芯をとり、2等分のくし切りにする。
- みそに酒を加えて溶きのばし、砂糖、おろししょうがを加えてたれを作る。
- フライパンにサラダ油小さじ1を入れて中火で熱し、長ねぎ、たまねぎを加え、焼き色がつくまで2~3分炒める。万能ねぎを加えて軽く炒め合わせ、塩・こしょうで調味し、器に取り出す。
- フライパンにサラダ油小さじ1を足して中火で熱し、豚肉を広げて加える。焼き色がつくまで両面を2~3分ずつ焼く。みそだれを加えて、豚肉にからめる。
- ねぎを盛りつけた器に豚肉を並べ、フライパンに残ったたれをかける。 <ワンポイント・アドバイス> しょうが焼き用の肉は、薄く味もつきやすいので、焼いてからたれをからめた方が焦げる心配もなくできます。みそだれは酒を加えながら良く混ぜておきましょう。火を止めてから余熱でからめてもよいです。