RECIPEみそ料理レシピ牛肉とキムチ炒めライス、サンチュ包み
2014年4月23日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

4人分 | |
---|---|
ご飯 | 600g |
牛モモ薄切り肉 | 200g |
白菜キムチ | 70g |
A ┌ 米みそ | 大さじ2 |
└ ごま油 | 大さじ1 |
ねぎみじん切り | 大さじ1 |
豆もやし | 100g |
卵 | 2個 |
コチュジャン(市販) | 小さじ1~2 |
いりごま | 大さじ2 |
サンチュ、またはサラダ菜、レタス | 適量 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
塩、こしょう | 各少々 |
サラダ油 | 適量 |
- 牛肉は1cm幅に切る。白菜キムチは粗みじん切り。Aに漬けておく。
- 豆もやしは洗って水けを切り、ひげ根を取ればよりていねい。
- 大きめのフライパンにサラダ油を大さじ2を熱し、ねぎを炒める。香りが出てきたら[1] の牛肉、白菜キムチを加え炒め、肉が白っぽくなったら豆もやしを加えてさらに炒める。いったん取り出す。
- サラダ油を大さじ1を足し、溶きほぐした卵とご飯(冷やご飯の場合は電子レンジにかけてから)を入れ、塩、こしょうを各少々、コチュジャンで調味してごはんをほぐしながらよく炒める。
- 取り出しておいた具を戻し入れ、塩、こしょう少々、しょうゆ小さじ1/2で味を調える。
- 器に盛り、ごまを指でひねって振る。サンチュにのせ、好みでコチュジャンをつけて巻く。