RECIPEみそ料理レシピチャンチャン焼風紙包み焼き
2017年10月30日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

4人分 | |
---|---|
生さけ | 4切れ |
ほたて | 12個 |
じゃがいも | 1個 |
たまねぎ | 1/2個 |
にんじん | 1/2本 |
キャベツ | 1/4個 |
とうもろこし | 少々 |
みそ | 大さじ3 |
酒 | 大さじ3 |
みりん | 大さじ3 |
砂糖 | 小さじ2 |
バター | 少々 |
- みそ、酒、みりん、砂糖をよく合わせておく。
- クッキングペーパー4枚それぞれに、薄く切ったバターを引き、その上に2~3cmに切ったじゃがいもをおく。
- [2]の上にさけとほたてをおき、合わせ調味料をところどころにかけながら、たまねぎ、キャベツ、にんじん、とうもろこしと重ねていく。
- 紙を閉じ、230度のオーブンで15分焼く。
- 食べる前に、紙を開けたら、よく混ぜる。みそとバターが混ざって一層おいしくなる。 ※一番下にバターをおき、その上に、じゃがいもを乗せます。また、さけの臭みを取るために、さけの上にたまねぎを乗せます。野菜類は厚く切ると火が通らないので、薄く切るのがポイントです。