RECIPEみそ料理レシピみそスープご飯
2014年8月27日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(4人分) | |
---|---|
米 | 2合 |
昆布 | 10cm角1枚 | A ┌酒 | 大さじ2 |
│みそ | 小さじ2 |
└ バター | 小さじ1 |
にんじん | 50g |
鶏ひき肉 | 50g |
しいたけ | 2枚 |
炒り卵 | 2個分(卵2個とサラダ油小さじ1) |
万能ねぎ、クコの実 | 少量 |
みそスープ | |
だし汁 | 600cc |
みそ(あれば米麦合わせみそ) | 大さじ2弱 |
- 炊き込みご飯を作る。 ・米を洗って炊飯器に移し、昆布を入れて少な目の水加減にし、30分置く。 ・にんじん、しいたけは粗みじんに切る。 ・鶏ひき肉はザルに入れてさっと熱湯をかけて臭みを除く。 ・炊飯器に酒を入れて炊飯器の目盛りに合わせ、みそを溶き入れる。 にんじん、ひき肉、しいたけ、バターを散らしのせ、スイッチを入れる。
- 卵を溶きほぐしてサラダ油を薄くならしたフライパンで細かい炒り卵を作る。万能ねぎは小口切りにし、クコの実はお湯で洗って戻す。
- ご飯が炊き上がったら、しゃもじで混ぜて炒り卵を全体に混ぜる。
- 鍋にみそスープのだしを入れて火にかけ、温まってきたらみそを加える。
- 深めの皿にご飯をセルクルなどで型抜きして盛り付け、周りに熱々のみそスープを かけ、万能ねぎを散らしてクコの実を飾る。
レシピ:橋本ヨシイ