RECIPEみそ料理レシピさんまのみそ風味焼き
2015年9月1日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

2人分 | |
---|---|
さんま(おろしたもの) | 1尾 |
きざみねぎ | 適量 |
おろししょうが | 小さじ1/2 |
みそ | 大さじ1/2 |
酒 | 大さじ1/2 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
ラー油 | 小さじ1/2 |
だし汁 | 大さじ1/2 |
塩 | 少々 |
黒こしょう | 少々 |
片栗粉 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
- さんまは4等分か6等分に切って、塩と黒こしょうを振り、片栗粉をまぶす。
- おろししょうが、酒、砂糖、しょうゆ、みそ、ラー油、だし汁を合わせる。
- フライパンにサラダ油を熱して、さんまを並べ、両面を焼く。
- 余分な油をふき取って、[2]を入れてからめる。
- 器に盛って、ねぎをまぶす。 <作るポイント> お子さんむけに作る場合は、ラー油は入れなくてもいいです。