RECIPEみそ料理レシピさけのチャンチャン焼き
2015年11月1日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(4人分) | |
---|---|
生さけ | 400g |
塩・酒 | 少々 |
野菜は好みのものを用意する | キャベツ、もやし、きのこ類、ピーマン、にんじん、たまねぎ、ながねぎ、青菜類その他 |
サラダ油、バター | 大さじ1 | みそだれ |
みそ | 70g |
みりん | 大さじ2 |
練りごま | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
しょうゆ | 少々(味の調整用) |
- ホットプレート、鉄板焼き等、食卓にのせられるものを用意する。 材料の下拵えをする。 *さけは酒を振って10分ほど置き、水気を拭く。 *野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る。 *みそダレは合わせておく。
- ホットプレートにバターを溶かし、さけを身の方から焼き、焦げ目が付いたら返して皮目を焼く。空いているところにサラダ油を回し入れて野菜を入れ、炒める。野菜がしんなりしてきたら、さけにのせて蓋をし、蒸し焼きにする。
- さけに火が通った頃合をみてみそダレをかけ、全体を混ぜながら食べる。
レシピ:橋本ヨシイ