RECIPEみそ料理レシピなすのおやき
2017年8月30日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(4個分) | |
---|---|
小麦粉(薄力粉、又は中力粉) | 100g |
ベーキングパウダー | 6個 |
レモン(国産) | 小さじ1 | A ┌ぬるま湯 | 60cc |
│酢 | 小さじ1 |
│サラダ油 | 小さじ1 |
└ 塩 | ひとつまみ |
サラダ油(焼く時のもの) | 少量 |
小麦粉(手粉用) | 少量 |
なす | 2本 |
えのきだけ | 小1/2束 |
ごま油 | 大さじ1 | B ┌みそ | 大さじ2 |
│砂糖 | 大さじ2 |
│みりん | 大さじ1 |
└ 酒 | 大さじ1 |
- ボウルに粉とベーキングパウダーを入れてよく混ぜ、[A]を加えてさらによく練り混ぜる。なめらかな生地になったら、この生地をポリ袋に入れて冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
- 中身を作る。 なすは縦半分に切って薄切にし、えのきだけは根元を落として3等分にする。 フライパンにごま油を軽く熱したところでなすとえのきだけを炒め、[B]で調味して汁気が無くなるまで煮詰め、冷まして4等分にする。
- [1]の生地を4等分して丸め、直径約10cm位に丸くのばす。ここに[2]の具を入れて包む。
- フライパンにサラダ油少量を軽く熱し、おやきを両面焼いて焼き色をつける。
- 蒸し器を用意し、クッキングシートを小さく切って4枚並べ、[3]のなすの入った生地を並べ、強火で約5分蒸す。
レシピ:橋本ヨシイ