RECIPEみそ料理レシピさんまの香りみそ焼き
2017年9月29日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(4人分) | |
---|---|
さんま | 4匹 |
酒、塩 | 少々 |
ししとう | 8本 |
その他、きのこなど | 適量 | A ┌みそ | 50g |
│みりん | 大さじ2 |
│砂糖 | 大さじ2 |
│ねぎみじん | 10cm分 |
│しょうがみじん | 1/2片 |
└ 青しそみじん | 5枚分 |
- さんまは洗って頭を落とし、ついでに腸を引き抜いて水気を拭き、塩と酒をふりかけて5~6分置く。
- グリルを予熱し。さんまの水気をよく拭いて、盛りつけた時に下になるほうから焼き始め、裏返して七分通り焼く。(グリルの場合)
- [A]の材料で香りみそを作り、さんまにのせて表面がこんがりするまで焼く。その時ししとうやきのこなども一緒に焼く。
- 皿にさんまを盛りつけ、ししとう、きのこなどを添える。 ※オーブントースターを利用してもよい。
レシピ:橋本ヨシイ