RECIPEみそ料理レシピ石狩鍋
2017年1月1日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(4~5人分) | |
---|---|
生さけ | 4切れ |
塩 | 少々 |
┌キャベツ | 適量 |
│にんじん | 適量 |
│白菜 | 適量 |
│長ねぎ | 適量 |
│きのこ類 | 適量 |
│糸こんにゃく | 適量 |
│豆腐 | 適量 |
│ごぼう | 適量 |
│だいこん | 適量 |
│小松菜 | 適量 |
└ しゅんぎくなど | 適量 |
合わせみそ | |
┌みそ | 100g |
│みりん | 大さじ2 |
└ 砂糖 | 大さじ2 |
酒、昆布 | 少々 |
好みで粉さんしょうや一味など |
- 生さけは一切れを3~4切れに切り、盆ザルに並べて塩少々をふり10分ほどおく。お湯を沸かし、さけを霜降りにして生臭みを除く。
- ごぼうは笹がき、糸こんは下茹でをして食べやすく切る。その他の野菜やきのこは食べやすい大きさに切り、下ごしらをする。
- 土鍋に昆布と酒を約半カップ、水約1リットルを入れて火にかける。 さけと煮えにくい材料から入れて煮る。 (途中でアクは丁寧に除く)
- 合わせみそを少しずつ加えて味を整え、小皿に取り分けて好みの香辛料をふる。
レシピ:橋本ヨシイ