RECIPEみそ料理レシピ緑のみそ蒸し餃子
2017年12月31日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

4人分 | |
---|---|
にら | 1束(100g) |
チンゲン菜(葉の方)2株分 | 150g |
しいたけ | 2枚 |
餃子の皮 | 1袋(24枚) |
鶏ももひき肉 | 100g |
たまねぎ(みじん) | 30g |
A┌ みそ | 大さじ1 |
│酒 | 小さじ1 |
│片栗粉 | 小さじ1 |
└しょうが汁 | 小さじ1 |
クッキングシートを用意する |
- 材料の下ごしらえをする。 にらはごく細かく切る。 チンゲン菜の葉はみじん切りにし、キッチンペーパーで水気をよく絞る。 しいたけはみじん切りにする。
- ボウルにひき肉とAを入れて粘りが出るまでよく混ぜ、たまねぎのみじん切り、にら、チンゲン菜、しいたけを入れてさらによく混ぜ、24等分する。
- 蒸籠(又は蒸し器)にクッキングシートを敷いて餃子を並べ、強火で約10分蒸す。 チンゲン菜の茎のほうも一緒に蒸してもよい。 ※チンゲン菜のかわりに小松菜やターツァイをさっと茹でて使用しても美味しい。
-レシピ 橋本ヨシイ-