RECIPEみそ料理レシピ納豆の冷や汁
2015年7月19日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(2人分) | |
---|---|
納豆 | 2パック(80g) |
A ┌みそ | 大さじ1.5 |
│ 練りごま(白) | 大さじ1 |
│ だし汁 | 200cc |
└ しょうゆ | 少々(味の調整用) |
ツナフレーク(水煮) | 60g |
B ┌きゅうり | 小口切り少量 |
│ なす | 小口切り少量 |
│ みょうが | 小口切り少量 |
└ 青しそ千切り | 少量 |
※うどんなど添えてもよい |
- Bの野菜や薬味を用意する。 きゅうりとなす子は薄い小口切りにしたら塩(分量外)で軽く揉みしばらく置いて水気を絞る。
- すり鉢に納豆を入れてすり潰し、Aのみそ、練ごまを加えてよく擦り混ぜたらだしを少しずつ加えてのばす。 しょうゆ少々で味を調えたらツナとなす、きゅうり、みょうがを加える。
- 器に盛り付け、青しそを散らしのせる。 場合によってはうどんを添えて食べても美味しい。 (※麺の漬けだれにする場合は少し味を濃い目にするとよい)
レシピ:橋本ヨシイ