RECIPEみそ料理レシピさんまのトマトみそソース
2017年9月29日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(2人分) | |
---|---|
生さんま | 2尾 |
しょうが汁、酒 | 少量 |
小麦粉 | 約大さじ1(8g) |
オリーブ油 | 約大さじ1/2(6g) | 飾りにイタリアンパセリ | 少々 |
ソースは作りやすい分量(約2回分) | |
トマト水煮缶 | 200g |
たまねぎ | 1/4個 |
オリーブ油 | 小さじ1 |
水 | 100㏄ |
豆みそ | 大さじ1 |
みりん | 小さじ2 |
- トマトみそソースを作る。 *たまねぎはみじん切りにしてフライパンに入れ、オリーブ油となじませてから火にかけ、弱火でしっとりするまで炒める。 (※二つを馴染ませて炒めると油が少量ですむ) トマト、水、みそ、みりんを加え、焦げないように時々混ぜながら、とろりとするまで煮詰める。
- さんまを三枚におろして半分に切り、酒としょうが汁をふりかける。 水気を拭き取って小麦粉をまぶし、オリーブ油を熱したフライパンで両面を焼く。
- 皿にさんまを盛りつけ、上からトマトみそソースをかけ、飾りにパセリを飾る。
レシピ:橋本ヨシイ