RECIPEみそ料理レシピみそ風味の手まり寿司
2017年11月29日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(4人分) | |
---|---|
米 | 2合 |
昆布、酒 | 少々 |
合わせ酢 | |
┌ 酢 | 大さじ4 |
A │ 砂糖 | 大さじ1 |
└ みそ | 大さじ1 |
具の例 | |
スモークサーモン | 8枚 |
こはだ酢漬け | 4枚 |
生ハム | 8枚 |
白菜漬け(長漬け) | 2枚 |
ゆずの皮、わさび、しょうが等 | 少量 |
薬味各種(わさび、しょうが、万能ねぎなど) |
- 米に昆布と酒を加えて炊く。 炊き上がったらAの合わせ酢を加えて寿司飯を作り、粗熱を取る。
- ラップを手の平に広げ、具をおいて寿司飯を少量おき、茶巾絞りの要領できゅっと絞る。
- それぞれの具に適した薬味をのせる。(又は添える) ・サーモンにはわさび ・生ハムには万能ねぎ ・こはだにはおろしししょうが ・白菜漬けにはゆずの皮
レシピ:橋本ヨシイ