RECIPEみそ料理レシピフルーティーみそチキン

2017年11月29日

  • エネルギー Kcal
  • 食塩相当量 g

※一人分の値

エネルギー 488Kcal 食塩相当量 1.5g ※1人分の値です。
(4人分)
骨付き鶏もも肉 4本
塩、白こしょう、白ワイン 適量
にんにく 1片
オリーブ油 大さじ1
 ┌ マーマレード 大さじ3
A │ 白ワイン 大さじ3
 │ みそ(赤色系) 大さじ2
 └ しょうゆ 大さじ1
付け合わせ
にんじんグラッセ
にんじん 1本
砂糖 大さじ1
バター 大さじ1
ブロッコリー 1株
  • 付け合せの野菜を準備する。 にんじんを輪切りにして鍋で煮たら煮汁を少なくして砂糖とバターを加え、鍋を揺り動かしながら照りをつける。 ブロッコリーは小房に分けて茹でる。
  • 鶏もも肉は内側に骨に沿って包丁で切り込みを入れ、皮には竹串でプツプツと穴を開け、塩、白こしょう、白ワインをふって10分ほどおく。
  • 深めのフライパンにオリーブ油とにんにくスライスを入れて火にかけ、ゆっくりと香りを引き出す。
  • 鶏肉の水気を拭いてフライパンに入れ、焼き色をつけたら白ワインをふりかける。ヒタヒタになる位の水を加えてマーマレードも加え、蓋をして15~20分煮る。
  • みそとしょうゆを加え、鶏肉にタレが絡まるようにスプーンで煮汁をかけながら15~20分煮る。
  • 皿に鶏肉と付け合わせの野菜を盛りつける。
  • レシピ:橋本ヨシイ