RECIPEみそ料理レシピビーフミートローフ(みそ風味)
2017年11月29日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(約5~6人分) | |
---|---|
牛ひき肉(又は合びき肉) | 300g |
卵 | 1個 |
みそ(仙台みそなど赤色系) | 大さじ1 |
こしょう、ナツメグ | 少々 |
たまねぎ(サラダ油少々で炒める) | 1個 |
パン粉(牛乳少々でしとらせる) | 大さじ5 |
えのきだけ | 1束 |
ゆで卵(小麦粉適量をまぶす) | 4個 |
ベーコン | 4枚 |
好みの野菜 | 適量 |
┌ ケチャップ | 大さじ2 |
A │ ウスターソース | 大さじ2 |
│ レモン汁 | 大さじ1 |
└ 焼いて出た肉汁 | 適量 |
- 材料の下ごしらえをする。 卵は沸騰するまで菜箸で転がし、(黄身が真中にくるように)固茹で卵を作り充分水で冷やして殻をむく。水気を拭いて小麦粉をまぶす。 たまねぎはみじん切りにしてサラダ油少々でしんなりするまで炒め、冷ます。 パン粉は牛乳少々でしとらせておく。 えのきだけは1cm位の長さに切る。
- ボウルにひき肉とみそ、こしょう、ナツメグを入れて軽く混ぜ、たまねぎと生卵、パン粉、えのきだけを加えて粘りが出るまで手でよく混ぜる。
- ラップを広げ、肉種をのせて長方形にし厚さを平均にのばす。中央にゆで卵を並べ、くるりと巻いて形を整える。
- 天板にオーブンシート(又はアルミホイルにさっと油を塗って)を敷き、[3]をのせてベーコンをかぶせ、200℃のオーブンで約25~30分焼く。
- 少し冷めてから切り分け、Aを合わせたソースと野菜を添える。
レシピ:橋本ヨシイ