RECIPEみそ料理レシピさといもと鶏肉の中華風みそ煮

2015年12月20日

  • エネルギー Kcal
  • 食塩相当量 g

※一人分の値

エネルギー 204Kcal 食塩相当量 1.6g ※1人分の値です。
(2人分)
さといも 中4個(正味200g)
下処理に塩 適量
鶏もも肉 1/2枚(150g)
干ししいたけ 3~4枚(10g)
長ねぎ 1/2本
ごま油(炒め用) 小さじ2
青み 少量
A┌ 紹興酒 50g
 │鶏がらスープ 100㏄(ガラスープの素小さじ1と水)
 └しいたけの戻し汁 100㏄
B┌砂糖 大さじ1
 │豆みそ 大さじ1
 │しょうゆ 小さじ1/2
 └オイスターソース 小さじ1
  • 材料の下ごしらえをする。 干ししいたけは戻して乱切りにする。 鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。 さといもは皮をむいて大きめの乱切りにし、塩(適量)をふりかけて揉み、洗う。 長ねぎはぶつ切りにする。
  • 深めのフライパンにごま油を入れて、軽く熱し、長ねぎを炒める。 香りが立ったら鶏肉、さといも、しいたけを加えて炒める。
  • 次に紹興酒をふり入れてAを加え、約10分煮る。
  • さといもがほぼ柔らかくなったらBを加えさらに約10分、時々全体を軽く混ぜながら、 汁気が少なくなるまで煮る。
  • 器に盛り付けて青みを飾る。
  • レシピ:橋本ヨシイ