RECIPEみそ料理レシピさけとかぶ、コーンのみそ粕汁
2016年1月20日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(2人分) | |
---|---|
生さけ | 1切れ | 下処理用に酒 | 大さじ1 | かぶ | 1個 |
かぶの葉 | 40g |
たまねぎ | 1/4個 |
ホールコーン | 大さじ2 |
昆布 | 2g |
水 | 400cc |
酒粕(みりん粕) | 40g |
みそ | 約大さじ1 |
- 鍋に昆布と水を入れて30分ほどおく。
- 材料の下ごしらえをする。 *さけは4等分して酒をふりかけ4~5分おいてからさっと霜降りにする。 *かぶは皮をむいて8等分の櫛形に切る。葉は茹でて2~3cm長さに切る。 *たまねぎは繊維を断ち切るように薄切りにする。
- 鍋を火にかけ、昆布を取り出してたまねぎを加え、透き通るまで煮る。
- さけとかぶを加えて火が通るまで煮たら酒粕を溶き入れ、2~3分煮てみそを溶き入れる。 器に盛り付け、コーンを散らして青みのかぶの葉を添える。
レシピ:橋本ヨシイ