RECIPEみそ料理レシピあさりと菜の花のみそピラフ
2018年2月27日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(4人分) | |
---|---|
米 | 2合(300g) |
あさり(殻付き) | 400g |
酒 | 50cc |
水 | 約200cc | たまねぎ | 1/4個 |
オリーブ油 | 大さじ1/2 |
バター | 大さじ1 |
みそ | 大さじ1 |
あさりの蒸し汁+水 | 400cc |
菜の花 | 1/2束 |
- 米は炊く30分前に手早く洗ってざるで水気をきる。
- あさりは海水程度の塩水で砂抜きをし、殻をこすりながらよく洗う。 鍋に酒と水を入れて火にかけ、口が開いたら貝の1/3量を残して身を取り出す。 蒸し汁に水を足して400ccにし、みそを加えて溶かしておく。
- 深めのフライパンにオリーブ油とバターを入れて火にかけ、たまねぎのみじん切りを入れて炒め、米を加えてよく炒める。
- 米が透き通るくらいになったらAを加え、ひと混ぜして蓋をする。 煮立って来たら火を弱め、10分炊く。 あさり(殻付とむき身)を手早く散らしのせ、蓋をして10分蒸らす。
- 菜の花を茹でて1cm位に粗く刻み、炊き上がったご飯に混ぜて器に盛り付ける。
レシピ:橋本ヨシイ