RECIPEみそ料理レシピ秋さけときのこのピラフ(みそ風味)

2016年9月20日

  • エネルギー Kcal
  • 食塩相当量 g

※一人分の値

エネルギー 461Kcal 食塩相当量 1.2g ※1人分の値です。
(4人分)
2カップ
生さけ 2切れ
A(塩、酒) 少量
たまねぎ 1/2個
にんにく 1片
セロリ 1/2本
にんじん 1/3本
マッシュルーム(又はしめじ、エリンギなど) 4〜5個
※他に国産パプリカなど加えてもよい
オリーブ油 大さじ1
バター 大さじ1
B ┌ ブイヨンスープ(湯400ccブイヨンの素1本) 400cc
 └ みそ 大さじ1強
青みにパセリみじん 少々
  • 材料の下ごしらえをする。 米は手早く洗ってざるに上げ、水気をしっかり切っておく。 さけは一口大に切ってAをふりかけ、生臭みを除く。 にんにく、たまねぎ、セロリ、にんじんはみじん切りにする。 マッシュルームはやや厚めの薄切りにする。
  • 厚手の鍋、又はフライパンにオリーブ油と香味野菜を加えて火にかけ、炒める。 透き通るようになったらさけを加えてさっと炒め、一旦さけを取り出しておく。
  • 鍋にバターを足してマッシュルームと米を加えて米が透き通るまで炒める。
  • 次にBを加え、木べらで底をひと混ぜしたら取り出しておいたさけをのせて蓋をする。 (※パプリカを加える場合はここで加える) 煮立ってきたところで火を弱め、10分炊いて火を止め、10分蒸らす。 全体を混ぜて器に盛り付け、上にパセリみじんを散らす。
  • レシピ:橋本ヨシイ