RECIPEみそ料理レシピじゃがいもと身欠きにしんの煮物
2016年9月20日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(2人分) | |
---|---|
じゃがいも | 2個 |
身欠きにしん(ソフトタイプ) | 2本 |
しょうが | 小1片 |
ししとう | 4本 |
A ┌ 水 | 300cc |
│ だし昆布 | 小1枚 |
└ 酒 | 50cc |
B ┌ 砂糖 | 大さじ2 |
│ 豆みそ | 大さじ1 |
│ みりん | 大さじ1 |
└ しょうゆ | 小さじ2 |
- 材料の下ごしらえをする。 じゃがいもは皮をむいて4等分し、軽く面取りをする。 身欠きにしんは腹骨を漉き取って上下を切り、霜降りにして4等分に切る。 しょうがは薄切りにする。 ししとうは焼いておく。 鍋に3cm角に切った昆布、Aを入れておく。
- 鍋ににしんとしょうがを入れて火にかけ、煮立ってきたらアクを除いてじゃがいもを加え、紙蓋をして七分通り柔らかくなるまで約10分煮る。
- 鍋にBを加えてさらに10分ほど煮る。 器にじゃがいもとにしん、昆布を盛り付け、焼いたししとうを添える。
レシピ:橋本ヨシイ