RECIPEみそ料理レシピかきの豆乳茶碗蒸し
2018年1月17日

- エネルギー Kcal
- 食塩相当量 g
※一人分の値

(2人分) | |
---|---|
生かきのむき身 | 大6粒 |
A ┌ 酒 | 大さじ2 |
│ みりん | 大さじ1 |
└ みそ ※できれば、みそは仙台みそなど赤色系が合う | 小さじ |
生わさび(又は練りわさび) | 少々 |
ゆずの皮 | 少々 |
B ┌ 卵 | 1個 |
│ 豆乳(無調整) | 200cc |
└ 塩 | ひとつまみ |
- Bを合わせて卵液を作り、器に入れる。 湯気の上がった蒸し器にのせて弱火で10~12分蒸す。(又は直蒸しでもよい)
- かきのむき身は塩水でふり洗いをし、真水で再度優しく洗ってざるで水気を切る。 小さめの鍋に入れてAを加え、火にかける。
- 茶碗蒸しが固まったら[2]のかきをのせて汁をかけ、すりおろしたわさびとゆずの 皮の千切りをのせる。熱々が美味しい。
レシピ:橋本ヨシイ