RECIPEみそ料理レシピ
じゃがいも団子のみそ汁
![No thumbnail](https://miso.or.jp/misoonline/wp-content/uploads/2012/09/poteto_miso.jpg)
- エネルギー 152Kcal
- 食塩相当量 1.3g
- (※ 一人分の値)
じゃがいも団子のみそ汁 (4人分)
材料
- じゃがいも2個(正味 約300g)
- 小麦粉(片栗粉、米粉でもよい)約100g
- だし汁700ml
- みそ大さじ2
- 薬味に みょうが、ねぎ、青しそ等
作り方
- じゃがいもは皮をむいて加熱する。(茹でる、電子レンジ加熱など)
- じゃがいもが柔らかくなったらマッシャーなどで潰し、小麦粉(又は他の粉類)を加えて捏ね混ぜる。
※じゃがいもの加熱条件(茹でるか電子レンジ加熱)により、粉の量は異なる。
耳たぶ位の柔らかさになったら、食べやすい大きさに丸める。 - 鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ってきたらじゃがいも団子を静かに入れる。
- 団子が浮いてきたら(3〜4分)みそを溶き加える。
煮えが付いたら火を止めて器に盛る。
好みでみょうがやねぎの小口切り、青しそのせん切りをのせる。