IMPRESSION COMPETITION小学校家庭科副読本『おみそ 調べてみよう!食べてみよう!』
読後感想文コンクール
平成21年度 第17回 入賞者発表

学校でおみそしるを作ってみて[優秀賞]

東京都練馬区立田柄小学校6年生島田 実季

私は、学校でおみその勉強をしました。作った食べ物は、おみそしるです。具ざいは、「大根」と「長ねぎ」と「あぶらあげ」です。おみそしるのだしは「にぼし」です。腹の部分を切ってお湯につけて、だしをとりました。とってもおいしいだしができました。そして次は「大根」「長ねぎ」「あぶらあげ」です。おいしくなるように、じっくりとにました。そして最後、おみそをとかして、おみそしるの完成です。食べてみたら、とってもおいしかったです。野菜も良くにこまれていて、だしの味もほのかにしておみそもしつこくなくてやさしい味にできあがりました。お家で、作った時は「あさりのおみそしる」や「とうふとあぶらあげのおみそしる」や「なめこじる」など、お母さんと作ったことはたくさんありますが1人で、おみそしるを作るという体験はこれがはじめてだったので、とっても勉強になりました。これからも、おみそしるの具ざいを変わったものにして、色々とアイディアを出してみたりして、おいしいおみそしるをいっぱい作ってみたいです。
おみそ(miso)の本を読んで
私は、おみその本を読んでとても勉強になりました。1つ目は、各地域にある、みそ料理です。私は、1度「山梨」に行った時、「ほうとう」を食べました。みそのかおりが味をひきたたせていました。そして私が食べてみたい、みそを使った料理は北海道の「いしかりなべ」と香川県の「どじょうのうちこみじる」です。北海道の「いしかりなべ」で、北海道の冬場はとても寒いから、「いしかりなべ」みたいに、おいしそうだったから、それを選びました。後、香川県の「どじょうのうちこみじる」です。私は、うどんが大好きだし、おいしそうな野菜が、ほうふだったから「どじょうのうちこみじる」を選びました。その他にも色々、みその食べ物があって、びっくりしました。あと、おみそには、「豆みそ」「麦みそ」「米みそ」の3つがあります。私は、みそについて、分かっている、つもりだったけど、この本を読むと、まだ、分からないことだらけだから、もっとがんばりたいです。

平成21年度 第17回 入賞者一覧に戻る