RECIPEみそ料理レシピかぼちゃとさけの和風カネロニ
2016年11月30日

- エネルギー 360Kcal
- 食塩相当量 2.1g
(※一人分の値)
かぼちゃとさけの和風カネロニ (4人分)
材料
- ラザニア8枚
- かぼちゃのマッシュ100g
- カッテージチーズ100g
- さけ1切れ
- ナチュラルチーズ適量
- トマトソース適量
- 塩・こしょう少々
- ・和風ホワイトソース
- ┌ 豆乳100ml
- │ 小麦粉大さじ1
- │ バター大さじ1
- └ みそ(辛口)大さじ2
作り方
- さけは焼いて、身をほぐしておく。材料を合わせて、和風ホワイトソースを作っておく。ラザニアはたっぷりの湯で、少し硬めに茹でる。
- かぼちゃは種を取り除き、ラップをかけて電子レンジで柔らかくしたら、熱いうちにマッシュして塩、こしょうで味を調え、カッテージチーズと混ぜる。
- 茹で上がったラザニアに[2]を乗せ、くるくる巻き耐熱皿に並べる。
- 和風ホワイトソースにほぐしたさけを混ぜ、[3]の上にまんべんなくかけたら、トマトソース、チーズをまぶして、200℃のオーブンで30分焼く。
TIPS
作るポイントがあれば
ラザニアは茹ですぎないこと。焼き時間度は、オーブンで加減すること。
この料理レシピが生まれたきっかけ
ラザニアを使って作るカネロニは、子供の好きなカッテージチーズとかぼちゃを使い、さけをソースに混ぜてみました。