RECIPEみそ料理レシピツナ缶を使ったカンタン「冷や汁」

2017年6月29日

  • エネルギー 386Kcal
  • 食塩相当量 2.2g

(※一人分の値)

ツナ缶を使ったカンタン「冷や汁」 (2人分)

材料

  • ツナ缶(水煮)70g
  • 白いりごま20g
  • みそ大さじ1.5強(30g)
  • しょうが少々
  • だし300ml
  • きゅうり1/2本
  • みょうが1個
  • 青じそ2〜3枚
  • 温かいご飯適量

作り方

  1. すり鉢で白ごまを油が出るくらいまで充分にすりつぶす。ここに、水気をきったツナ、みそ、みじん切りにしたしょうがを加えてさらに滑らかになるまでする。
  2. 水カップ2を注ぎよく混ぜる。
  3. ご飯をよそり、冷や汁をかけ、きゅうりもみ、みょうがの小口切り、青じそのせん切りをあしらう。
  4. 汁だけで飲む場合は水少々を足して味を調える。フードプロセッサーを使えば簡単にできます。

TIPS

食欲がない時には、季節のみょうがやしその葉を使えば食べやすくなります。子どもには、ミニトマトに代えてもいいです。