RECIPEみそ料理レシピ
山海土手鍋

- エネルギー 303Kcal
 - 食塩相当量 2.9g
 - (※一人分の値 汁の可食を60%で計算)
 
山海土手鍋 (4人分)
材料
- かき300g
 - 鶏もも肉1枚
 - しめじ・えのきだけ各1パック
 - 長ねぎ1本
 - 焼き豆腐1丁
 - せり1把
 - だし汁約600ml
 - 薬味(粉さんしょう、溶き卵など)適量
 - 塩少々
 
土手みそ
- 赤だしみそ、または米みそ(赤)70g
 - 米みそ(白・甘口)50g
 - 酒、みりん、砂糖各大さじ1
 
作り方
- 材料の下拵えをする。
- かきは塩水でよくふり洗いをする。
 - 鶏肉は一口大のそぎ切りにする。
 - きのこはそれぞれ食べやすく切り分ける。
 - 長ねぎは斜め薄切りにする。
 - 焼き豆腐は奴に切る。
 - せりはざく切りにする。
 - 土手みその材料を合わせて練り混ぜる。
 
 - 土鍋に具材を盛り込み、土手みそを土鍋の縁全体に塗る。
 - 土鍋を火にかけ、みそが香ばしくなってきたらだし汁を注ぐ。
 - みそを溶かしながら煮て、好みで薬味をつけて食べる。
 


