RECIPEみそ料理レシピ
具だくさんのさつま汁
- エネルギー 247Kcal
- 食塩相当量 2.5g
- (※ 一人分の値)
具だくさんのさつま汁 (4人分)
材料
- 鶏もも骨つきぶつ切り500g
- さといも400g
- ごぼう1/2本
- 大根1/4本
- にんじん1/3本
- ねぎ1本
汁
- 昆布10cm 1枚
- 水5カップ
- 酒大さじ2
- みりん大さじ1
- みそ大さじ4~5
作り方
- 鶏肉は食べやすく切る。
- さといもは皮をむき、小さいものは2等分、大きいものは4等分する。ごぼうはたわしでこすり荒いし、乱切りにして水にさらしてアク抜き。大根は皮をむき、さといもと同じくらいの大きさに切る。にんじんは皮をむき、2cm厚さの半月切りか、いちょう切りにする。ねぎは1cmのぶつ切り。
- 鍋に水と昆布を入れ火にかけ、熱くなったら鶏肉を入れる。煮たってアクが出て来たら、ていねいに取り除き、ごぼう、大根、にんじんを入れる。ここでみその半量を溶き入れ、ひと煮してさといもを加える。
- しばらく静かに煮て、野菜類が柔らかくなったら残りのみそを溶き入れ、みりんも加える。最後にねぎを散らしてサッと煮て、器に盛る。