1. ホーム
  2. みそ料理レシピ
  3. みそ豆腐ハンバーグ

RECIPEみそ料理レシピ

みそ豆腐ハンバーグ

No thumbnail
  • エネルギー 253Kcal
  • 食塩相当量 1.4g
  • (※野菜は計算外)

みそ豆腐ハンバーグ (4人分)

材料

  • 木綿豆腐2/3丁(200g)
  • 合いびき肉(牛と豚、又は牛と鶏)200g
  • にんじん1/2本(約80g)
  • たまねぎ1/2個(約100g)
  • 1個
  • 小麦胚芽(又はオートミールでもよい)大さじ3
  • みそ大さじ1

タレ

  • みそ大さじ1
  • ケチャップ大さじ1
  • 大さじ2
  • だし汁大さじ2
  • 水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2と水)少量
  • すりごま(白)少量
  • 付け合わせにブロッコリー、にんじん等適量

作り方

  1. 材料の下ごしらえをする。
    • 豆腐は厚手のキッチンペーパーに包んで水切りをする。
    • にんじんとたまねぎはみじんに切って耐熱容器に入れる。
    • ラップを被せて電子レンジ(600W)で3分加熱をして冷ます。
    • 付け合わせの野菜を用意する。
  2. ボウルにひき肉と豆腐を入れてよく練り混ぜ、にんじんとたまねぎを加えて混ぜる。
    卵と小麦胚芽、みそも加えてしっかり捏ね混ぜたら4等分して小判型にまとめる。
  3. フライパンにオリーブ油を軽く温め、2のハンバーグを並べ入れて焼く。
    焦げ目がついたら返して蓋を利用して両面焼き、火が通ったら皿に取り出す。
  4. フライパンにタレの材料を入れ、さっとひと煮立ちさせる。
    薄く溶いた水溶き片栗粉でとろみをつけたらハンバーグにかけ、すりごまをのせる。
    好みの付け合わせの野菜を添える。

作るポイント

豆腐が入って少し柔らかいので、フライパンでひっくり返す時に気をつけてください。

この料理レシピが生まれたきっかけ

豆腐ハンバーグはよく作るのですが、みそ味の好きな子供たちにこれはぴったりだと思い、作ったら大ヒット!! それからは我が家の定番です。
衛藤 由美子さんより

ページトップに戻る