1. ホーム
  2. みそ料理レシピ
  3. 鶏肉とにんじんのみそ煮込みライス

RECIPEみそ料理レシピ

鶏肉とにんじんのみそ煮込みライス

No thumbnail
  • エネルギー 616Kcal
  • 食塩相当量 1.7g
  • (※ 一人分の値)

鶏肉とにんじんのみそ煮込みライス (4人分)

材料

  • 鶏手羽肉8本(約400g)
  • にんじん中2本(約300g)
  • たまねぎ1個
  • にんにく2片
  • セロリ1/2本(約50g)
  • オリーブ油大さじ1
  • ブイヨンスープ(ブイヨンスープの素1個と湯)500ml
  • 豆みそ大さじ2

にんじんパセリライス

  • 2合
  • にんじん1/2本(約80g)
  • バター(無塩)大さじ1/2
  • パセリみじん2枝分

ブールマニエ

  • バター(無塩)大さじ2
  • 小麦粉大さじ2

作り方

  1. にんじんパセリライスを作る。
    米を洗って炊飯器に移し、標準通りに水合わせをしたら粗みじんに切ったにんじんを散らしてスイッチを入れる。
    炊き上がった時に、少量のバターとパセリみじんを混ぜる。
  2. 材料の下ごしらえをする。
    • 鶏手羽肉は塩をこすりつけて水洗いをし、手羽先を切り落とす。
    • ザルに並べて熱湯をかけ、臭みを除く。
    • にんじんはすりおろす。(フードカッターを利用してもよい)
    • たまねぎとセロリ、にんにくはみじんに切る。(フードカッターを利用してもよい)
    • ブールマニエを作る。
    • 耐熱容器にバターと小麦粉を入れて電子レンジで1分加熱し、よく混ぜる。
  3. フライパンにたまねぎ、セロリ、にんにく、オリーブ油を入れてよく混ぜ、火にかける。
    中火の弱火でしっとりしてくるまで炒める。
  4. ブイヨンスープを加え、手羽肉とにんじんのすりおろしを加えて20分ほど煮る。
    豆みそを加えて4~5分煮たらブールマニエを煮汁で溶かしながら加える。
    全体に馴染んでトロッとするまで更に4~5分煮たら出来上がり!!
  5. 皿ににんじんパセリライスを盛りつけ、とろみの付いた4の煮込みをかける。
ページトップに戻る