- エネルギー 758Kcal
- 食塩相当量 1.6g
- (※ 一人分の値)
豆みそで作ろう!ビーフストロガノフ(ロシア編) (2人分)
材料
- 牛ステーキ肉1枚(150g)
- ご飯茶碗2杯分(約300g)
- 塩、こしょう少々
- 小麦粉少量
- たまねぎ1/2個
- イタリアンパセリ2枝
- ブラウンマッシュルーム3~4個(50g)
- まいたけ1/2パック(50g)
- オリーブ油大さじ1
- バター(無塩)大さじ1
A
B
作り方
-
材料の下ごしらえをする。
- 牛肉は1cm巾×3cm長さの拍子木に切り、塩とこしょうを少々ふって小麦粉を薄くまぶす。
- たまねぎは薄切りに、マッシュルーム、まいたけは食べやすい大きさに切る。
- A、Bをそれぞれ溶き混ぜておく。
- フライパンにオリーブ油を軽く熱して牛肉の表面をさっと焼き、いったん取り出す。
- バターをフライパンに足してたまねぎを入れ、茶色になるまで炒めたらきのこ類を加えて炒める。
- フライパンに牛肉を戻し入れてAを加え、全体を絡めるように1~2分煮る。
Bを飾り用に大さじ2~3ほど残して加え、全体を混ぜる。
- 深めの皿にパセリみじんを混ぜたご飯を盛り付け、ビーフストロガノフを盛りつける。
残しておいたB(サワークリームとヨーグルト)をかけてイタリアンパセリを飾る。
ページトップに戻る